念願のソリドが、家にやってきました〜vvvv
食べたい、食べたいって言っていたら、お友達が送ってくださったんですv(≧▽≦) ニトロダイレクトで通販されるまで、食べられないと思っていたのに、めっちゃ嬉しいです〜vv A様、ありがとうございますvvv それにしても、デカイ! 大きい、大きい、といろんなところで言われてたので、覚悟はしていたんですが、まさかここまで大きいとは!(笑) 送っていただいたエクスパックが、二つのソリドでいっぱいになってしまってる状況に、ちょっと笑えましたw ![]() 余りの不評に、怖いもの見たさずっと食べたかったさやえんどう味ソリド。 早速頂きました。 A様お勧めの通り、おいしいフィレーバーティー(今日は、ベリーベリーにしましたv)と、わさび醤油を用意して、挑みました! ![]() ![]() えー…。 え?って感じで、私的には全然イケる味でした。 味覚、おかしいですかね?(笑) わさび醤油を使うこともなく、ぱくっと一個、いけちゃいました。 粉っぽさと、あのもさもさ感と大きさで、流石に最後のほうは、味に飽きてきましたが、お茶だけで食べられました〜。 不味い、ってかなーり思い込んで食べたからでしょうか??(笑) つぶつぶな食感があったので(画像で一際緑色をしている部分です)、そのおかげで食べられたのかも? それにしても、大きかったです。 ゲームの中で、アキラとケイスケが食べてるスチルそのままの大きさでした。 片手で握っても、なお大きい!みたいな。 一個で、一食分充分に賄えます。 なるほど〜、アキラ達は、これを食べてイグラを戦い抜いてたんだな。 (って、違うから。苦笑) 流石に、一日に二つは無理そうなので、コーヒー味はまた後日。 楽しみながら頂きたいと思いま〜す♪ PR またまた、ニトキラさん夜中に公式更新されてましたね〜!
『COMIC CITY SPARK3』の物販の情報が!!! 欲しいです。 AROMA OF BLOOD -AKIRA & SHIKI-。 以前、メインキャラ全員のが販売されてたんですよね。 アレ見て、欲しかった…。orz ってすっごく思ってたんです! 今回、シキアキで復活ですって!!! 絶対ゲットしたいです。 とは言え、コミックシティにはいけませんー。(涙) 早くニトロプラスダイレクトで通販にならないかなぁー。 首を長くして待ちたいと思います! あ! sweet pool の公式サイトも更新されてましたねー。 発売が楽しみですv (どうやら、プレイする気になってきたみたいです。笑) 台風、皆様のところは影響ありませんか???
幸い、私の住んでいるところは、何の影響もなく、一日中暑かったくらいです。 これから台風の進路になる地方の方、被害に会われませんように。>< 昨日、やっとコミビズ10月号、ゲットしてきました! 昨日は、狗ラジにコミビズに、何て咎狗Day〜〜♪ 嬉しかったです。 そしてそしてっ!!!! シキティのヌードがっ!!! いや、もう、どうしようっ!!!!! 最近、頭の中に、ずっとたたなさんのアキラの喘ぎ顔スチルがあって。 アキラァは、なんでこんなにエロいんだろう。→アキラァ、好きだぁ〜v的思考に入っていたんですが、原点復帰です。 あぁ〜、やっぱり、シキティ大好きですっ! 惚れを再確認しました。(笑) 以下、コミビズの感想になります。 単行本待たれる方もいらっしゃるかと…。 一応、折りたたんでおきます。 画像は、嬉しかったのでつい。 でもって、一緒に買ってしまったラメント単行本。 ゲームプレイするまで読まないつもりですが、ガマンできるんだろうか…。(苦笑) ![]()
言いにくいです。(笑)
狗ラジ、聴きました。 っていうか、聴きながらかいてまーす。 (なんか、テンションが、リンっぽい?笑) いや、それにしても、普通に喋ってる(ラジオ用かもしれませんが)福山さんって、ほんと、まんまリン!ですよっ。 テンションが、リン!!! お二人の、お互いのキャラ真似、爆笑でした! 鳥海さんのリン、どっかのおカマバーのお姉さんかと。(笑) でもって、福山さんのアキラは、今日曜6時に放送されている、あのキャラかと。(笑) 杉田さんの真似が、「ぉわぉーっ。」って何なんですか?(笑) 二人とも一緒で爆笑しました。 お二人で、シキのことも話してくれたりして、ちょっとというか、かなり嬉しかったですvvv 狗ラジ、やっぱり面白い〜〜。 また、Fight_1から、通して聴こうかな。(笑) 次回は、処刑人がゲストということでv 次回配信も楽しみです! ホント、毎週配信になってくれないかなぁー。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 日日是好日 ] All Rights Reserved. http://cacrystal.game-ss.com/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(12/31)
(06/29)
(05/12)
(05/07)
(04/12)
∴ カテゴリー
∴ 最新コメント
∴ 最新トラックバック