忍者ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサトプレイしましたー。

そうか、そういう秘密があったんですね………。
グッドEDでは、元に戻れてよかったです。
でもって、あのままの姿でも、一緒に森に潜んで暮らせばいいって思ってたコノエ、潔くて高感度upです。
リークス様と戦ってるときに、自ら腕を切り落としちゃうあたりも、オトコマエ度急上昇でした。

それにしても、カルツがお父さん、っていうのは知っていたんですが、メイギの猫だっていうのは知りませんでしたー。
アサトのお父さんとお母さん、ロミオとジュリエットみたいな感じだったんですねー。
それで禁忌の子、だったのか。。。
私、近しい血族同士の子供?とかって最初思ってました。
血が濃すぎるから、魔物になっちゃう?みたいな想像しちゃってました。
ぜんぜん違ってましたね。(苦笑)


アサトの一途さには、絆されそうになりました。
でもって、二人の幼い感じの関係が、また初々しくてv
可愛かったです。


バッドは…。
うーん。
痛いよ、って聞いてたんですけど、あまり衝撃はなかった、かなぁー。
どちらかというと、睦EDの方が精神的に痛かったです。

グッドEDのサイトのアサト、良かったです。
成長して、大人になってて、きちんと自分の意思を貫ける強さをコノエと二人で勝ち取ったんだなーって思いました。
うんうん。やっぱり、ハッピーEDはゲームが終わった後も安心感がありますねv

よし、頑張って、残りのバルドルート、いってきます。

拍手

PR
ライさんグッドED終了しました!

ライさん、カッコよかったです。

でもって、二人が一緒に幸せに生きているEDが見れて良かったです。
とりあえずなのかもしれないけれど。
コノエが長く生きられないみたいなので、その間だけなのかもしれないけれど。
とにかく、生きて意識のある二人が、苦難を乗り越えた二人が、あるがままの自分を受け入れて、二人で一緒に歩いているEDが見られて幸せです!!!!
だって、シキアキtrueEDも、哲蓉EDも、二人とも生きてて意識があって幸せな姿見られなかったし…。
もう、とにかく、プレイしている側にもハッピーEDで終わってくれたので、安心しました。

それにしても、長かった…。orz
長い長い、って聞いていたけれど、本当に長かった。
なんか、ライさんグッドEDだけで満足しそうです。
が、バルドとの関係も気になるし、なんでアサトがあれだけ盲目的にコノエを好きになってるのか、ライさんルートでは分からないので、きっと二人のルートもプレイします。


それにしても、ライさんは美しかったです♪
あの、公式にもある、二度目の接触の時のスチル、剣の柄に凭れかかって微笑んでるスチルは、もう萌えました!
美しいーーーー!!!!!
ライさん、かっこいいなv
イルレの次に。(笑)


それと、密かに呪術師のファンになりそうです。(笑)
あの口元がめちゃめちゃ好みなんですよ!
すっごい私的にツボなエロさでvvvvv
微笑み加減といい、牙の見えていない歯といい、呪術師の立ち絵になったら口元ばっかり見詰めてました。(笑)
ピンポイントで、あの口元めっちゃ好みですv


それはそうと、LamentoのED曲って「Lamento」だったんですね…。
てっきり「When The End」かと思ってました。
違うんだー。
ライさんED迎えて、流れた曲が「Lamento」でちょっと驚きました。
でもよく考えてみたら「When〜」の歌詞があまり前向きじゃないし、切なくなるし、泣けるし、ハッピーEDむきじゃあないですよね。
っていうことは、バッドEDにかかる曲なんですかね?
神曲なのに、ってちょっとというか、かなりびっくりでした。
「When〜」は、本当にメロディラインだけでも泣けます。
「STILL」とか、「Miracles may」と同じくらい泣ける神曲です。


そんなこんなで、ライさんバッドEDとか、ラゼルEDとか、リークスED(っていうのかな?)とか、フラウドEDを回収する前に、うーんとうんーと………………アサト、プレイしてきます。

拍手

Lamento OST、絶賛ヘビロテ中です!

ゲームは昨年の10月くらいから積まれたまま、未プレイですが…。(泣)

キラルナイトに行ける〜〜♪って喜んでいたら、ラメントをプレイする時間のない私に、「ラメントも、良曲ばかりだから、ライブまでに聞き込んでおいた方がいいよー」って友達が送ってきてくれましたーv
ありがとう〜〜〜!(感涙)

いや、本当に、いいです!

咎狗とも、スイプーとも違って、メロディが歌ってる曲が多い♪
なんていうか、咎狗は、ずんずんってお腹とか胸に来る曲が多いし、スイプーはざらっとしたっていうか不安定な感じの曲が多いなー、と思ってたんですが、ラメントは歌ってる曲が多くて嬉しいです!
弦楽器が多く使われてるからかなー、と思ったり。
ラテン系の雰囲気がありますよねv

ラメントも携帯に落として、通勤のお供決定です!

いやー、それにしても、ニトキラは本当に音楽がいい!!!
色々ゲームプレイしてきましたが、こんなに、どの作品とっても曲が好いのってないですよね!!!
音楽CDだけでも満足できます!!!

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 日日是好日 ] All Rights Reserved.
http://cacrystal.game-ss.com/

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/11 タマサカ]
[06/09 鈴]
[09/01 透子@管理人]
[08/30 柊]
[10/22 透子]
最新トラックバック
忍者ブログ | [PR]
sweet pool
崎山 蓉司
sweet pool
城沼 哲雄
ブログ内検索