今年も残すところ、あと数時間となりました。
2008年は、私にとって、ある意味人生が変わった年でした! 咎狗に出会えて、本当に幸せだったと思います。 まさか、BLに、そしてこれだけ嵌るとは思いませんでした。 どうして、2005年の発売時に手を出さなかったのかと、それだけが悔やまれます。 でも、3年前だったら、これだけ嵌っていなかったかもしれません。 そう思うと、やっぱり今年出会えてよかったのかなーと思ったりしています。 あまりに嵌ってしまって、熱が冷めず、ついつい立ち上げてしまったサイトです。 こんな辺鄙なサイトまで足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。 開設から約5ヶ月、皆様が来てくださったお陰で、なんとか続けてこられたと思っています。 本当にありがとうございました。 来年も、変わらずにシキアキ熱を、そしてもしかしたらスイプー熱を放出し続けると思います。 また、遊びに来ていただければ嬉しいです。 皆様、良いお年をお迎えください。m(_"_)m
やったー!終わりました。
これで、年末年始のお休みに浸れます!!! とはいえ、先々週末も23日のお休みも、先週末もスイプーやってたので、年賀状が…。(苦笑) 明日中には作って郵便局に持っていきたいものです。 今年の汚れ、今年の内に、ってことで、大掃除も残ってます…。orz 明日明後日で何とかしたい。 が! 明日から三日迄、ずっと雪の予報が!!! 車も洗いたいのに…。(泣) 寒い中の掃除は嫌ですー。 そういえば、狗ラジCD、届きません。 スイプーと同じくamazonさんで頼んだのにー。 スイプーは発売日に届けてくれたのにな…。 TBのOSTは、発売日に届いたんですが、それ以外のものは、発売日に届いた記憶があまりないです、amazonさん。。。 ニトキラ商品だけ?なんですかねー。発売日に届けてくれるの。 まあ、気長に待ちます。 そんなこんなで、以下、日記にコメントいただいたM様へ、ぷち私信です。 ニトキラ公式のクリスマスボイスが、新しくなってて嬉しくて、ついつい聞き込んでます。(笑)
ただ、昨日の哲雄の「サンタさん。」が、もう聞けないのが残念。 壁紙も、爆笑しながらダウンロードしました。 マイパソのスクリーンセーバーが、全てニトキラ画像なんですが(ランダムに出てきます)、そこに入れておきました。 今度視たら噴出しそう。 しかし、公式といえば、ひとつだけ。 どうしても気になっていることが有るんですか…。 「I wish you a Merry Chirstmas...」って…。 もしかして、毎年恒例なんですか? 自分の綴りが間違っているのかと、一瞬ものすごく焦りました! CHiRALなだけに、綴りも遊んじゃってるんですねー。 社名にもじるなんて、遊び心満載だな、キラルさん。(笑) そんなこんなで、昨夜、半分寝ながらアップした依存番外編クリスマスSS、読み返してみたら、もう、誤字脱字だらけで…。(汗) おまけに、ルビフルの忘れてました…。orz なので、こっそり治しております。 昨日、っていうか、深夜から夕方にかけて読んでくださった皆様、誤字脱字文章、すみませんでしたっ。m(_"_)m あ、あと、あとあと、思いのほか sweet pool の勢い任せに書いたSS(と言えるのか?苦笑)に拍手をいただきまして。 で、多かったのが、『幸せな皆の姿が〜』的コメントでした。 なので、『Wake up in your derams』の折たたみ記事の中に、私的作中設定のありえたかもしれない未来を追記しています。 少しでも、皆様の萌えに役立てば…。 それにしても、スイプー、日がたつにつれ、なんだかどんどん深みに嵌っていく感じです。 週末、もう一度最初からやろうかな。(笑) 今度は、理性スタートで。 しかし、発売と同時にプレイできて、お祭りに乗れたのは良いんですが、ひとつだけ不便なことが…。 EDの呼び方! 咎狗は、もう、TB発売直前、って時に嵌ったので、ED1とか介護EDとか、ED2とか軍服EDとか、ED3とか淫靡EDとかとか、トラのあなED(実際にはないけど。笑)とかとか、もう、呼び方が決まってたんですよねー。 今、スイプーは、皆さんプレイの真っ最中みたいで、なかなか定まってない…。 ED1と言われて、どっちなのかわかんないし。 私的には、いつでもスイッチできるように、あまり思い入れのないない、愛着も沸かない呼び方(本能理性EDとかとか)で呼んでるんですが、なにせ、長い。。。orz これが、落ち着いて決まってくれればいいなー、と思います。 今のところ、例えば、私が『本能理性ED』と言ってるものに関して、他サイト様での呼び名で見かけたのは ・銃殺ED ・射殺ED ・姫谷ED ・上屋ED の四つ。 『本能本能ED』って呼んでるのは ・肉塊ED ・融合ED ・純正ED の三つ。 あ、あと哲司(テツジ?)EDって呼んでるサイト様もあったんですが、多分、このEDのことかと…。 二人の子供だからですかね? 兎に角、いろいろあって困ってますー。 早く、EDの呼び方、定着してほしいものです。 そんなわけで、まだまだスイプーに浸ってます。(笑) 皆様と、哲蓉に…。 Happy Christmas! なんていうか、スイプー後遺症です。
依存に、沢山の拍手いただいて、コメントいただいていて、そのお礼を!と思ってパソコンに向かったのですが、ついつい、スイプーの曲聞いてたら、も、泣けて泣けて…。 思い出せば、思い出すほど、切なくなってくる。。。。 落ち着いて、もう一度プレイしたいんですが、今は、駄目です。 多分、プレイ画面になっただけで、泣いてしまうかと…。 ニトキラの公式行って、改めて気がついて、ビックリしたんですが、 >本作『sweet pool』のオープニング曲「I'm in blue」を手がけたのは、全楽器をプレイするマルチなアーティスト“悠司(Yuzi)”によるソロプロジェクト“Pale Green(ペイル・グリーン)”。 >「この『sweet pool』の中に登場する人物が、あたかも音を奏でているような感覚で作品に触れてほしい。」 と悠司は語る。 も、だめです。。。 noticeに最初に載ったときは、「ふぅーん」くらいで、なぁーんにも思ってなかったんですが、プレイ後に、この文章を読んだら…。 ニトキラさん、どこまで泣かせれば、気が済むんですかーーーーー!!!!(泣) プレイされた方は分かると思いますが、『悠司』ですよ。悠司。曲を手がけたのが、悠司! 他2曲の哲蓉ED曲も悠司が歌ってるんですよ。。 そりゃ、『悠司』が蓉司の歌歌ったら、泣くよ…。 も、自分でもどうしちゃったんだ?位な勢いで、涙腺壊れまくってます。 歌、聞かなかったらいいんかな…。 あ、amazonの特典ドラマCD聞きました。 これは、絶対フルコンプ後に聞くべきです! でもって、皆、私と一緒に泣けばいい。(笑) こんな普通な日常が、もしかしたら送れていたのかもしれない、って思ったら、もう、駄目でした…。(涙) いつになったら、私の涙腺は、止まるんでしょー。 哲蓉、責任とってくれるのかなー。 そんなこんなで、お礼&お返事遅くなっていてすみません。 明日、私の『日常』を過ごしてくれば、もう少し気持ちも落ち着いてくるんじゃないかと…。 休日は駄目ですね。 その気になると、もう、どっぷり世界に浸ってしまう…。 あ、そういえば、今日の夕食、実家の両親と一緒に食べにいったんですが、焼肉でした。(笑) 生肉、食べるのにちょっと抵抗が…。 も、モツ系は、見るのも駄目でした。(笑) しかし、ウチの両親は、何? 私へのイジメですか? なんでこんな日に限って『焼肉』なんだよー。 イタ飯とか、ラーメン(笑)とかでも、全然良かったのにー。 結局、睦なみに、がっつり頂いてきましたが。(笑) それと、日記のスイプーパーツ、ちょっとすっきりさせました。 あと、カウントダウンバナー、一昨日までずっとトップにあったのに、今日の日記を更新したら、記事に埋もれててなんか、淋しかったので、もうちょっとトップに置くことにしました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 日日是好日 ] All Rights Reserved. http://cacrystal.game-ss.com/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(12/31)
(06/29)
(05/12)
(05/07)
(04/12)
∴ カテゴリー
∴ 最新コメント
∴ 最新トラックバック