なんていうか、スイプー後遺症です。
依存に、沢山の拍手いただいて、コメントいただいていて、そのお礼を!と思ってパソコンに向かったのですが、ついつい、スイプーの曲聞いてたら、も、泣けて泣けて…。 思い出せば、思い出すほど、切なくなってくる。。。。 落ち着いて、もう一度プレイしたいんですが、今は、駄目です。 多分、プレイ画面になっただけで、泣いてしまうかと…。 ニトキラの公式行って、改めて気がついて、ビックリしたんですが、 >本作『sweet pool』のオープニング曲「I'm in blue」を手がけたのは、全楽器をプレイするマルチなアーティスト“悠司(Yuzi)”によるソロプロジェクト“Pale Green(ペイル・グリーン)”。 >「この『sweet pool』の中に登場する人物が、あたかも音を奏でているような感覚で作品に触れてほしい。」 と悠司は語る。 も、だめです。。。 noticeに最初に載ったときは、「ふぅーん」くらいで、なぁーんにも思ってなかったんですが、プレイ後に、この文章を読んだら…。 ニトキラさん、どこまで泣かせれば、気が済むんですかーーーーー!!!!(泣) プレイされた方は分かると思いますが、『悠司』ですよ。悠司。曲を手がけたのが、悠司! 他2曲の哲蓉ED曲も悠司が歌ってるんですよ。。 そりゃ、『悠司』が蓉司の歌歌ったら、泣くよ…。 も、自分でもどうしちゃったんだ?位な勢いで、涙腺壊れまくってます。 歌、聞かなかったらいいんかな…。 あ、amazonの特典ドラマCD聞きました。 これは、絶対フルコンプ後に聞くべきです! でもって、皆、私と一緒に泣けばいい。(笑) こんな普通な日常が、もしかしたら送れていたのかもしれない、って思ったら、もう、駄目でした…。(涙) いつになったら、私の涙腺は、止まるんでしょー。 哲蓉、責任とってくれるのかなー。 そんなこんなで、お礼&お返事遅くなっていてすみません。 明日、私の『日常』を過ごしてくれば、もう少し気持ちも落ち着いてくるんじゃないかと…。 休日は駄目ですね。 その気になると、もう、どっぷり世界に浸ってしまう…。 あ、そういえば、今日の夕食、実家の両親と一緒に食べにいったんですが、焼肉でした。(笑) 生肉、食べるのにちょっと抵抗が…。 も、モツ系は、見るのも駄目でした。(笑) しかし、ウチの両親は、何? 私へのイジメですか? なんでこんな日に限って『焼肉』なんだよー。 イタ飯とか、ラーメン(笑)とかでも、全然良かったのにー。 結局、睦なみに、がっつり頂いてきましたが。(笑) それと、日記のスイプーパーツ、ちょっとすっきりさせました。 あと、カウントダウンバナー、一昨日までずっとトップにあったのに、今日の日記を更新したら、記事に埋もれててなんか、淋しかったので、もうちょっとトップに置くことにしました。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 日日是好日 ] All Rights Reserved. http://cacrystal.game-ss.com/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(12/31)
(06/29)
(05/12)
(05/07)
(04/12)
∴ カテゴリー
∴ 最新コメント
∴ 最新トラックバック