忍者ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七夕でしたね。
でも残念なことに、私の住んでる田舎では生憎の曇り空でした。
なのでせっかくの天の川も織姫と彦星も見られず。。。残念ー。

それにしても、1年に一度の逢瀬、ですよねー。
我慢できるか、年一回じゃ物足りない!と思うのか、それだけでも満足できるのか、ビミョーなところです。

淫靡たんだったら、ぜったい拗ねて怒って、麻薬王に言いたい放題なんじゃないかなー。
「いいよ、シキがそういうなら、俺、毎日他の男と寝るから」くらいは言いそう。
でもって麻薬王シキティは、アキラのお相手が変わるごとにその間男を殺していくんですね。(笑)
だけど自分が言い出したから、淫靡たんには会わない。
こっそり城に戻って始末するんです。
……だったら、一年に一度だけ、なんていわないかw

心の中では納得してなくでも、シキティの命令だったら……って素直に従いそうなのが軍服たん。
高嶺の花アキラにとって総帥の言葉は絶対なので、もし総帥が『一年に一度だけ』なんて言ったら、悶々と悩みながら従いそう。
軍服たんはいつも側にいたい、と思ってるんだけど、総帥がそういうんだから仕方ない、って無理やり納得して。
もう、自分は用済みになったのか?とか、ほかに恋人が出来たのか?とか、絶対悩んじゃいそうw
でもあの総帥が軍服たんを手放すことは有り得ないだろうなーv

でもってでもって、年に一度でもいい、って、素直に思えるのは、ED1のシキティが目覚めるまでのアキラだと思う。
介護中のアキラだったら、一年に一度、一日だけでもシキティの意識が戻るなら、それでもいい、って思うんじゃないかなー。
もちろん、いつかは目覚めてくれるって信じてるだろうけど、お人形さんになったシキティを見てるのが辛い時だってあるだろうし。。。
そんな時だったら、たとえ一年に一度だけシキティの意識が戻る、って言われたら、アキラは素直に喜ぶんじゃないかなー。
……アキラ、健気だな。。。(涙)


まぁ、なんだかんだ言ってもシキティがアキラを手放すことは絶対にないので、それこそ一年に一度の儚い妄想ですw

拍手

PR
そんなこんなで、あっというまに7月も1週間が過ぎようとしてますヨ!
明日は七夕!!!
いや、もう、ホントになんというか日々時間が過ぎていくのが早すぎる。。。

えーと、この約ひと月のことは、折りたたみにチラッと書こうと思いますー。
で、その前に!
P1000641.JPG先々週の日曜日、6月の名古屋研修に行って来ましたー。
前回食べられなかった、コメダコーヒーの小倉トーストv
挑戦してみました!
最初運ばれてきたときは、分厚いトーストにたっぷりの小倉あんが入っていて、これは無理、こんなサイズ、朝から食べられないー、って思ってたのに、口にしたら美味しくてv
ペロリとあっという間に平らげてしまいましたw
美味しかったーv
P1000639.JPG
で、夜は、教えて頂いた味噌煮込みうどんーv
味噌カツ……とか思ってたんですが、ボリュームがすごそうで断念。
暑かったんですが、お勧めしてもらった味噌煮込みうどん食べてきました。
味噌の味が濃くて、病み付きになりそうな味でしたv
夏でも全然食べられる!


P1000638.JPG味噌煮込みうどんと一緒に、これまた教えて頂いた手羽先も食べましたv
美味しかったーvvv
これは、もう、ビールが飲みたくなります!
夜行バスで帰らないといけないから、ビールはぐっと我慢でした。(泣)
見た目大きくて、うどんと手羽先、全部食べられるかなー?と思っていたんですが、美味しくてまるっと完食しましたw


P1000636.JPGP1000634.JPGお土産は、これまた教えて頂いた鬼まんと、前回のリベンジ、『青柳総本家』のういろうーv
鬼まん、噂通り大きかったです!
でも、ほんのりとサツマイモの甘さが優しくて、これまたぺろりと美味しく頂きましたv
ういろうは、定番の2種と夏限定の『とまと』
とまとのういろうなんてはじめてです!
食べてみたら、甘くなくてトマトの酸味がそのまま生かされたお味でした。
美味しかったですーv

名古屋は本当に美味しいものが多いですね!
今月も来週の日曜日が名古屋なので、今から楽しみですv
引き続き、名古屋グルメ情報募集してまーす。(笑)
色々美味しいものがあると思うので、ご存知の方、いっぱい教えてくださいv



6月のこと、折りたたみますー。

拍手

公式HPがオープンしたそうなので、早速アンケート書いてきましたー。

『スプ☆キラ』って、なんだかこそばゆいというか、照れ臭いというか、眩しいというか……
いつものキラルのイメージより、なんだか随分華やかというか乙女な感じを受けるのは、『☆』とキラルを『キラ』にしてるからかなー。

どんな本が出来上がるのか楽しみですv
上手くコラボレーションして欲しいモノです。
リブレさんに期待!!!

拍手

アニメの応援バナーなるものが出来たということなので、サイトに貼り付けてみましたー。
インデックスにでかでかと大きいの。
リンクページに通常サイズ。
どうちらも、アニメ「咎狗の血」公式のブログにありましたヨ!

今は、アキラver.だけらしいですが、そのうち他キャラもでるかも?とか。
是非シキティver.も作っていただきたいです!
でもって、シキアキで並べたいーvvでへへ。



拍手

仕事の研修で、日曜日は人生初名古屋でした!

名古屋といえば、モーニング?
往復夜行バスだったので、名古屋に着いたのが朝の6時半頃。
その頃空いてるお店って、マクドナル○くらいしかなくて、とりあえず朝マック。
でも研修開始時間まで、まだまだ時間あったし、長時間居座れる雰囲気じゃなかったので、8時ごろにオープンした喫茶店に移動したら!!!
P1000630.JPGカプチーノ頼んだら、トーストとゆで卵がついてきた!!!!
ウェイトレスさんに、「モーニング付けますか?」って聞かれて、朝マックしたばっかりだったし「いえ、カプチーノだけでいいです」って返事したのに、なんで???
注文間違ってますー、って言おうと思ったんだけど、「モーニングサービスです」って言われて、思わずキョトーン。
伝票見てみたら「カプチーノ」しかレシートに書かれてない!!!
すごい、サービスでこんな分厚い(3cmくらいあったw)トーストとゆで卵がでてくるんだー、って感動しました。
後で研修先の先生(名古屋の方)に聞いたら、名古屋ではフツーだそうで!!!
しかも、名古屋のモーニングは小倉トーストだとか???
来月は朝マックを我慢して、喫茶店でモーニング食べるー!

でもって、名古屋といえば、ひつまぶしvvv
P1000629.JPG食べたかったー。
美味しかったーv
食べ方指南の通りに三通りのお味を楽しみました!
一杯目は、そのままうなぎの味を堪能v
二杯目は、わさびと薬味でv
三杯目は、わさび・薬味+だし汁でチャ漬け風に♪
芳ばしいうなぎの味と、ぴりりとわさびの香りと、シャキっとしたねぎのしょっかんと、もう、ウマウマでしたvvv
どの食べ方でも美味しかったです!!!大満足ー♪♪

でもってでもって、名古屋といえば、ういろう!!!!
P1000624.JPGお土産に買ってきましたーv
虎屋さんというところの、虎ういろw
本当はオーソドックスに黒砂糖……と思ったんだけれども、甘すぎるものはあまり得意ではないので、ゆず風味だったらあっさりかもー、二種類の味がたのしめるし、と思って虎ういろに。
あっさり目で美味しかったですv
(でも、虎屋さんって名古屋じゃなくて、伊勢のういろうだったー……orz。来月は青柳総本家さんのにするー。)


研修で行ったのに、なんか食べ物のことばっかり頭に浮かんでましたーw
きしめんも名古屋名物なのかな?至る所で看板を見かけました。
来月は、味噌カツにチャレンジしてみようかと。(笑)
あ、あと、お土産にういろうと、クリスピー・クリーム・ドーナツも買いたい!
今回は、まだまだすっごい人が並んでたので、帰りのバス時間に間に合わなくなるかもー、と諦めたので。(泣)
来月辺りは、もうちょっと並んでる人数が減ってるといいなー。

そんなこんなで、これから半年間、月いちで名古屋にお世話になりますー。
時間的&体力的に余裕があれば、観光もしたい!
とはいえ、早朝か、夕方~夜間しか自由にならないから、ちょっと無理かなー。(苦笑)

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 日日是好日 ] All Rights Reserved.
http://cacrystal.game-ss.com/

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/11 タマサカ]
[06/09 鈴]
[09/01 透子@管理人]
[08/30 柊]
[10/22 透子]
最新トラックバック
忍者ブログ | [PR]
sweet pool
崎山 蓉司
sweet pool
城沼 哲雄
ブログ内検索